












写真は全部撮りませんでした💦
今後、浅場、深場両方やる可能性があるので100g前後から、200gくらいまで用意お願いいたします。
投稿したつもりが……💦時差投稿になってしまいました。
風多少、潮なしのバーチカルからスタート💦
中盤すぎからかっ飛び❗
竿頭13枚、船中……>60枚でした💦
浅場での反応もよくなりました。次回あたりから数釣りもいいですが、大型狙いに浅場も調査しようかと思っています!
竿頭のT様‼️竿頭になる秘密㊙️を持っていました😎ここでは、話せないので船でお会いした時にこっそり聞いてみてください🎵
自分も聞いたときに、なるほど‼️と思いました‼️メリット、デメリットありますが、やってみる価値は十分あると思いました😎
スタートから潮も動かず、ほぼ1日バーチカル💦
しかし全員安打😎
3~9枚😃船中20枚
後半浅場で様子見して帰港しました‼️
7日金曜日まだ空きあります🎵
平日挑戦者お待ちしております😎
リリースもありがとうございました😃
元気に帰っていきました!
本日は出船してお昼頃、油圧系のトラブルで、当港のかしわ丸さんに曳航してもらい帰港しました。そして時間いっぱい釣りができずお客様にもご迷惑をおかけしました。
4月1日のお客様にも迷惑をかけてしまい本当にすいませんです。
またの乗船を心からお待ちしております。
そして、かしわ丸、森本船長、佐藤さん本当にありがとうございました。
本日、帰港後原因究明をした結果、トラブル箇所が判明しました。今後このようなトラブルがおきないよう日々のメンテ、点検をさらに徹底していきたいと思います。
そして釣果ですが竿頭7枚、船中20枚でした。
竿頭10枚、船中60枚オーバー💦
こんな日はめったにないと思いますが、当たったお客様はラッキーです😃
タイラバのカラーにかなりの偏りがあるように思った1日でした💦
潮も後半かっ飛び、やはり250g、300g必要になる可能性はあると思いました‼️
竿頭のお客様は、レインボーカラーの玉を使っていました😎ん~💦裏アイテム💦
購入場所は………😎本人と乗船者のみぞ知る………
ヒントは……メ…………
ちなみにタングステンでした💦
ちなみに柏崎沖120mくらいに二個は沈んでます😭
明日金曜日、4月2日日曜日、4月3日月曜日、まだ数名空きあります😃
問い合わせ、挑戦者お待ちしております😎